コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

三ツ峠山荘

  • ごあいさつ
  • 山荘について
  • 利用案内
    • おみやげ・軽食
  • 三つ峠について
  • 登山案内図
  • リンク
  • 三ツ峠ネットワーク
  • Other Languages
ブログ
  1. HOME
  2. 2023年4月

2023年4月

2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 三つ峠山荘 お知らせ

全国旅行支援利用の新規予約受付終了のお知らせ

全国旅行支援を利用したご予約数が当山荘に振り当てられた補助額の上限に達しました為、旅行支援を利用した新規のご予約の受付を終了とさせて頂きます。通常料金となりますが、引き続き皆様のご予約お待ちしております。晩冬からの暖かさ […]

予約問い合わせは電話にて0555-76-7473不在の場合は0555-76-7609まで  ※天気予報についてはこちらで責任をもってお伝えすることはできません。  天気予報のサイトなどをご確認ください。https://tenki.jp/mountain/normal/3/22/1108.html

instagramアカウント

mitsutoge_sanso_

12/2の夕景と夜景

日が暮れてからの富士山も魅力的です✨
お泊まりの際は一日を通して表情を変える富士山を楽しんで下さい

#三つ峠#富士山#三ツ峠山荘
#mtfuji#山小屋#mountainhut#
登山#ハイキング#クライミング#夕景
#夜景#夕焼け
12/3 朝方の木無山

霧氷が快晴に映える朝でした❄️
これからの三つ峠の降雪も楽しみですね

#三つ峠#富士山#三ツ峠山荘
#mtfuji#山小屋#mountainhut#
登山#霧氷 #
12/3 日の出直後

夜から山全体ガスの中でしたが、日の出を迎えると滝雲のように変わりました。
燃えるような朝焼けと富士の光景でした🗻

夜間の気温は−5℃程でした。
早朝は霧氷も出来ていました❄️
そろそろ降雪し始める時期になります。
万全の防寒対策、降雪してからは雪用の装備の準備もお願い致します。

大晦日のご予約まだ受付けしております。
定員まで埋まり始めていますので、ご予約はお早めにお問い合わせ下さい。

#三つ峠#富士山#三ツ峠山荘
#mtfuji#山小屋#mountainhut#
登山#ハイキング#クライミング#霧氷#滝雲 #日の出 #秋#大晦日
12/23(土)・12/31(日)の営業について
今年もやります!
クリスマス・大晦日の両日は山荘にあるアナログレコードを掛けながら営業します🎵

落ち着いたジャズやクラシックなどを聴きながら山小屋でゆっくりとした時間を過ごすのはいかがでしょうか。
山荘にあるレコードの中からリクエストも受け付けます。

12/23(土)はクリスマス用メニューの夕食と音楽をお楽しみください。
山荘で焼くケーキもご用意しています。
街の賑やかなクリスマスと違った、静寂な山の中で迎えるクリスマスの夜の雰囲気も山小屋ならではです🎄

レコード鑑賞17:00-21:00 夕食18:00 朝食07:00

大晦日は消灯が24時となります。音楽に浸りながら明るく皆さんで新年を迎えてみませんか。
夕食には年越し蕎麦もご用意しています。
翌朝は山荘前から見える初日の出と富士山をご覧ください。初日の出を浴びた富士山の姿は格別です。
見終えたあとは暖かい小屋の中でおせち料理とお雑煮をお召し上がりください🏠

レコード鑑賞18:00-24:00 夕食18:00 日の出06:45 朝食07:10 

ご予約お待ちしております😊

#三つ峠#三ツ峠山荘 #クリスマス #大晦日 #年越し #初日の出#レコード #音楽
11/13
かなりの冷え込みとなり、夜から早朝は-3℃程でした。日中の山頂周辺の標高では雪が少し舞う時間もありました🌨️
例年降雪は12月半ば頃からとなります。
現在は雪用の装備等は必要ありませんが防寒対策と登山計画等は万全にお願い致します。

数日前まで雪解けしていた富士山も再びしっかりと冠雪したようです。
節煙を巻き上げる厳しく美しい冬の富士山の姿でした🗻

[山荘予約状況]
11/18(土)は現在かなり空いております。
平日や他の週末も現在空き部屋ございます。
個室での利用や富士山の眺望の有るお部屋もご用意可能です
暖かいお部屋で過ごしながら一日を通して変化する富士山の表情をご覧下さい☺️

大晦日のご予約も受付中です。
お部屋の枠も埋まり始めています。
お問い合わせはお早めにお願い致します。
初日の出を浴びた富士山の姿は格別です。
ご予約お待ちしております。

#三つ峠#富士山#三ツ峠山荘
#mtfuji#山小屋#mountainhut#
登山#ハイキング#クライミング#紅葉#秋#大晦日
最近の富士山(11/6·7)と登山道状況 昨 最近の富士山(11/6·7)と登山道状況

昨晩から今朝にかけてかなりの雨と強風が吹きました。
現時点では登山道の異常等はなさそうですが、充分お気をつけてお越し下さい

今日はかなり暖かく日中は20℃程ありました。
富士山の雪も殆ど解けてしまいました。
次の冠雪が待ち遠しいですね🗻

来週以降の夜は氷点下となりそうですので、お越しになる方は防寒対策は万全にお願いします。
例年三つ峠の降雪は12月半ば以降です。

山域内で熊の目撃情報相次いでいます。
熊除けの鈴やラジオ等を携行して注意してください。

[山荘予約状況]
11/11(土)は数部屋空いております。
平日や他の週末も現在空き部屋ございます。
個室での利用や富士山の眺望の有るお部屋もご用意可能です。

大晦日もまだご予約可能です。
初日の出を浴びた富士山の姿は格別です。
ご予約お待ちしております。

#三つ峠#富士山#三ツ峠山荘
#mtfuji#山小屋#mountainhut#
登山#ハイキング#クライミング#紅葉#秋#大晦日
10/31 紅葉の様子と山荘予約状況 山頂 10/31 紅葉の様子と山荘予約状況

山頂周辺の紅葉は終わりかけですが、山腹や麓の方はまだまだ見頃です🍁

先日は富士山の山頂もしっかりと冠雪しました。
日の出直後は雪面と山の陰影のコントラストが美しいです。

昨日は山頂周辺では初霜となりました。夜間はかなり冷え込みますので、防寒具はしっかりとご準備下さい。
日中は暖かく、クライミングなどもまだまだ快適に遊べます。
例年降雪は12月半ば頃からとなります。

山荘予約状況
今週の三連休は現在空いています。
数名様からで個室でのご利用も可能です。
ゆっくりと富士山の撮影や紅葉を楽しみに是非お出掛け下さい😊
大晦日のご予約も受付中です。
#三つ峠#富士山#三ツ峠山荘
#mtfuji#山小屋#mountainhut#
登山#ハイキング#クライミング#紅葉#秋#大晦日
10/28(土) ”岩木山満夫と彼の衆” コンサートイベントの様子

山荘では初めてとなるコンサートイベントを開催しました🎶
お呼びしたのは”岩木山満夫と彼の衆”
演歌や昭和歌謡等を演奏されるバンドです。東京のライブハウスを中心に活動されています。
https://youtu.be/LRVRqCmc21E?si=EYWiIFXYVtvfKltS

バンドリーダーの満夫さんの人を惹き付けるパフォーマンスと歌唱力、素晴らしい演奏をされるメンバーの方々により最高のライブを披露して頂きました☺️
ご覧頂いた宿泊の方々にも盛り上げて頂き、山荘中で皆さんと素晴らしい時間を共有出来た一夜となりました...

夕食では秋田出身のバンドメンバーヒロシさんにより、本場のだまこ餅入りのきりたんぽ鍋が振る舞われました🍲
お客様にも大変喜ばれ、鍋にはお代わりの順番待ちの列が出来ました。

今後もコンサートイベント等開催して行きますので、山好き、音楽好きな方は是非お楽しみにしてください✨
また出演者の方も募集しておりますので、ご興味のある方は山荘までお問い合わせ下さい。

山荘にあるレコード鑑賞等のイベントも時々開催しています。

三つ峠#三ツ峠山荘
#mtfuji#山小屋#mountainhut#
登山#ハイキング#秋#コンサート#ライブ
10/20 吊るし雲と笠雲 
朝から快晴の一日でした。
刻々と形を変える吊るし雲と富士山の共演に宿泊されたお客様も喜ばれた朝でした😊

今日はかなり暖かく、気温は日中で20℃近くありました。
普段は快晴の日中で15℃まで上がらない気温です。

山頂の紅葉はこの数日でまた一段と進みました。
来週頃から見頃となりそうです。

山荘の宿泊予約状況
10/27(金)、10/28(土)は満室となっております。
他の日は現在空室があります。
数名様からの利用で個室もご用意出来ます。

大晦日のご予約も受付中です。
山荘の前から初日の出と富士山を眺めてください。
初日の出を浴び、赤く染まる富士山は元旦だけの特別な光景です。

#三つ峠#富士山#三ツ峠山荘
#mtfuji#山小屋#mountainhut#
登山#ハイキング#クライミング#紅葉#秋#大晦日#autumn#吊るし雲 #笠雲
10/17 紅葉の様子について 山頂周辺の 10/17 紅葉の様子について

山頂周辺の広葉樹の紅葉はかなり進みました。
見頃は今月末頃からとなりそうです🍁

西日が入り込む登山道も目を楽しませてくれます😊

本日は暖かく日中15℃程ありました。
夜は3℃〜5℃程の気温となります。
防寒対策は万全にお願いします。

山荘の宿泊予約状況
10/27(金)、10/28(土)は満室となっております。
他の日は現在空室ございます。
数名様からの利用で個室もご用意出来ます。

大晦日のご予約も受付中です。
山荘の前から初日の出と富士山を眺められるロケーションにあります。
初日の出を浴び、赤く染まる富士山は元旦だけの特別な光景です。

#三つ峠#富士山#三ツ峠山荘
#mtfuji#山小屋#mountainhut#
登山#ハイキング#クライミング#紅葉#秋#大晦日
10/5 富士の初冠雪と最近の朝

今朝は曇り空の元、少しだけ冠雪した富士山を眺められました。山頂全体が冠雪するのはもう少し先でしょうか🗻

三つ峠山頂周辺の木々の色も褪せて来ました。
例年紅葉の見頃は10月末頃から11月初旬となります🍁
天気も安定し、ハイキング·クライミング·写真撮影など三つ峠では最も入山者の多いハイシーズンとなります。
是非秋の気配を感じに三つ峠へお出掛け下さい☀️

山荘の宿泊予約状況
10/27(金)、10/28(土)は満室となっております。
他の日は現在まだまだ空いています。
お早めのご予約で個室もご用意出来ます。
ご予約お待ちしております。

大晦日のご予約も受付中です。
山荘の前から初日の出と富士山を眺められるロケーションにあります。
初日の出を浴び、赤く染まる富士山は元旦だけの特別な光景です!

#三つ峠#富士山#三ツ峠山荘
#mtfuji#山小屋#mountainhut#
登山#ハイキング#クライミング#初冠雪#紅葉#秋#大晦日
山岳写真ASA会長を務められ富士山の写真家として活躍される渡邉 明博氏の写真作品を今月より山荘内で販売を開始しました。
三つ峠にて撮影された素晴らしいお写真を山荘入り口にて展示しています。
お立ち寄りの際は是非ご覧ください。

山荘内客室にも渡邉氏の作品を展示しております。

#三つ峠#富士山#三ツ峠山荘
#mtfuji#山小屋#mountainhut#
登山#山岳写真
[イベントのお知らせ]

10月28日(土)19時より山荘内にてコンサートを行います!
当日宿泊の方はご自由にご観賞頂けます。
出演は演歌バンドの”岩木山満夫と彼の衆”に演奏して頂きます。

紅葉の深まる澄んだ空気の10月末。
キリっと冷たい空気感の中、鮮やかに彩られた三つ峠、冠雪した富士山の景色を楽しみながら、夜は暖かい山荘内で沁み沁みと音楽に浸る夜は如何でしょうか🎶

山荘での初のコンサートイベントとなります。
皆様のご予約心よりお待ちしております。
TEL0555-76-7473

リンク先のバンドの渋くてカッコいいPVも是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=LRVRqCmc21E&t=104s

#三つ峠#富士山#三ツ峠山荘
#mtfuji#山小屋#mountainhut#登山
#ハイキング#クライミング#コンサート#紅葉 #秋#イベント
晩夏の夜景、夕暮れ頃の富士 暑さも 晩夏の夜景、夕暮れ頃の富士

暑さも落ち着き、夜はかなり涼しくなりました。
本日は曇り。日中25℃ぐらい、夜は17℃ぐらいの気温です。
夜はフリース等が欲しくなる肌寒さです。

日中は登山やクライミングにも快適な空気感です☀️

夜はっきりと見える富士山は秋へ向かう空気を予感させます🗻
麓では先日吉田の火祭りが行われました。
活気ある富士山の登山シーズンのピークも終え、ひと夏の終わりを感じます。
※画像は一昨年の火祭りの様子

#三つ峠#富士山#三ツ峠山荘
#mtfuji#山小屋#mountainhut#
登山#ハイキング#クライミング
#吉田の火祭り #夜景#nightview
#晩夏#endofsummer
夏祭りの夜
8/5 河口湖湖上祭の様子 三つ峠山腹から

夏は夜になると富士山の賑やかさを感じます。登山者や山小屋の灯は夏の風物詩です😊
湖上祭の後は富士山の登山シーズンも最盛期を迎えます。
残り1ヶ月程の開山期間ですが、無事に終わってくれるよう願います。

夏の見る富士山も是非眺めに三つ峠へお出掛け下さい🗻

#三つ峠#富士山#三ツ峠山荘
#mtfuji#山小屋#mountainhut#
登山#ハイキング#クライミング#湖上祭#河口湖#夜景#nightview#花火#fireworks
夕方 夏富士が顔を出す時🗻

夕方や夜は雷が近い日が続いています。
台風の影響もあり暫くは安定しない天気が続きそうですね。

天気予報を充分に確認しお気をつけてお越し下さい。

#三つ峠#富士山#三ツ峠山荘
#お盆 #mtfuji#山小屋#mountainhut#
登山#ハイキング#クライミング
夏の生き物たち 鹿の食害による草地 夏の生き物たち

鹿の食害による草地の縮小のせいか、この数年蝶やカミキリムシなどの虫も少なくなった印象です。

7月初めから20日頃までは山荘周辺の草原内でヒメボタルが飛び交います。

#三つ峠#富士山#三ツ峠山荘
#mtfuji#山小屋#mountainhut#
登山#ハイキング#クライミング#キアゲハ #カラスアゲハ #アサギマダラ #クガイソウ #バイケイソウ #シモツケソウ #カイフウロ#アオダイショウ#ワレモコウ#ヒメボタル
三つ峠の植生 三つ峠山頂周辺には植 三つ峠の植生

三つ峠山頂周辺には植生保護の為の防鹿柵が点在しています。
柵の外はトリカブト、マルバダケブキ、バイケイソウなど有毒の鹿が食べない植物ばかり目立つようになってしまいました。
鹿柵内では本来の植生を維持するためのボランティアによる活動が行われています。
「三ツ峠ネットワーク」
http://mitsutoge-nw.uh-oh.jp/
活動へご興味のある方は山荘までお問い合わせください。

今年は周辺のシモツケの花が殆ど食害に合ってしまいとても残念でした。

#三つ峠#富士山#三ツ峠山荘
#mtfuji#山小屋#mountainhut#
登山#ハイキング#クライミング#ツリガネニンジン #バイケイソウ#コオニユリ#オカトラノオ#ノアザミ#シロカネソウ#マルバダケブキ#高山植物
夏の富士山の風景
日中はぼんやりしてしまう富士山ですが、夕方や夜、涼しくなると見せてくれる風景があります☺️
8月に入ると、夜景の富士山の上に天の川が綺麗に見られます🗻✨

山の状況
連日かなり暑い日が続いています。山頂周辺でも30℃を超える日があります。
水分や熱中症対策は万全にお願いします。

山域内の河口湖方面にて熊の目撃情報が相次いでいます。
熊鈴やラジオなど携行してご注意ください。

草むらの近くは蚋が活発です。スズメバチも多くなり初めていますので、虫刺され対策もお願い致します。

#三つ峠#富士山#三ツ峠山荘
#mtfuji#山小屋#mountainhut#
登山#ハイキング#クライミング#夜景
#天の川#夏山
7月初旬 梅雨の空と富士山

天気が崩れる前兆の吊るし雲、羽音を立てて飛び交う虫達の様子も慌ただしく騒々しい様子でした。

#三つ峠#富士山#三ツ峠山荘
#mtfuji#山小屋#mountainhut#
登山#ハイキング#クライミング#梅雨 #吊るし雲
さらに読み込む Instagram でフォロー

Twitterカウント

YouTubeチャンネル

最近の投稿

12/23・12/31の営業について

2023年12月4日

10/28(土)山荘内でコンサートを開催します

2023年8月29日

三つ峠ネットワーク4月活動報告

2023年5月2日

全国旅行支援利用の新規予約受付終了のお知らせ

2023年4月28日

三つ峠ネットワーク令和4年度活動報告・令和5年度活動計画

2023年3月26日

全国旅行支援の延長についてお知らせ

2023年3月18日

宿泊料金改定(令和5年4月以降)のお知らせ

2023年2月10日

1/10からの宿泊について全国旅行支援をご利用頂けます

2023年1月4日

「富士河口湖おもてなし割り」開始

2022年12月6日

12/24・12/31の営業について レコード鑑賞開催

2022年11月28日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • 三つ峠ネットワーク
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2018年9月
  • 2018年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年4月

Copyright © 三ツ峠山荘 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ごあいさつ
  • 山荘について
  • 利用案内
    • おみやげ・軽食
  • 三つ峠について
  • 登山案内図
  • リンク
  • 三ツ峠ネットワーク
  • Other Languages